大人の可愛いヘアスタイル15選|キュートな髪形や簡単な結び方まで!
可愛らしい大人のヘアスタイルを15選まとめました。ロング、ミディアム、ショートの他、簡単な結び方でできるアレンジ方法まで!女性らしい可愛いヘアスタイルをゲットして、大人の魅力を振りまきましょう!
【目次】
・大人可愛いヘアスタイル【ロング】
・大人可愛いヘアスタイル【ミディアム】
・大人可愛いヘアスタイル【ショート】
・可愛いヘアスタイルを作る簡単な結び方&アレンジ方法
大人可愛いヘアスタイル【ロング】
素の美しさが引き立つ作り込み感のないナチュラルウエーブ
華美にならないよう、動きを出しつつ髪の中間からミックスパーマをかけます。ワックスを少量もみ込むだけでスタイリングも楽ちん。飾り気のなさが魅力の脱力系ウエーブ。
かわいらしい内巻き前髪とカジュアルな外ハネにパーマ
鎖骨下8㎝、前髪は目の上でカットし、かわいらしい内巻きに。裾をカジュアルな外ハネパーマにし、印象をガラっとチェンジ!アレンジもおしゃれにきまります。
大きなウエーブが ゆるりとたゆたう心地いいロングヘア
前髪は深めにとり、目の上ギリギリでカット。華やかで優しい雰囲気のウエーブヘアで、小顔効果と目力アップ!
大人可愛いヘアスタイル【ミディアム】
眉上前髪も、毛先を大きめのワンカールで大人っぽく
前髪のいちばん短い所を眉上2cmに設定し、毛先を間引くようにアシメトリーにカット。全体は鎖骨下2cmのワンレンベースで、肩に触れて動きが出やすくなっています。
毛先が軽いゆるふわパーマ
裾は鎖骨丈、前髪を鼻ラインからサイドにつなげたレイヤーベース。パーマを毛束の中間から1.5回転、内と外の交互にかけ、軽い質感に。ワックスを毛先にもみ込んで、ひし形に整えたら、ゆるふわ感満載の大人可愛いヘアに!
美人度が高まるワンレンミディ
カジュアルなワンレンボブでも、ほつれるようなカール感とほんのり湿ったような質感が、清潔感と上品なツヤっぽさを与える美人度の高いミディアムヘア。大人ならではのしっとりとした魅力が◎。
\ミディ&ロング限定/第1 回 美的ヘア-1グランプリ開催! この春、私がなりたいのはこの髪型②
大人可愛いヘアスタイル【ショート】
丸みのシルエットがかわいいショートヘア
顔周りにレイヤーを入れ、裾を絞ったマッシュルームのようなショートヘア。毛先のみにランダムな動きが出るようパーマをかけ、イレギュラーな束感が軽いニュアンスを演出。カラーはアプリコットブラウン。
カーヴィな動きで小顔美人ショート
もみ上げを長めに残してできた影を利用して、エラをシェーディング。カーヴィな動きを頰の丸みに自然と沿うようにつけることで、頬の丸みと、シェーディング効果で小顔美人に!
小顔になれるヘアスタイル エラ張りさん編 ③ショートヘアにするなら頰にかかる毛束をラウンド させながら影を作る!
ハネるような毛先がキュート
ボブベースの表面にレイヤーを入れ、全体的にパーマをかけて緩やかな動きのニュアンスをプラス。前髪は厚めにとり、ブラウンにバイオレットを加えたカラーが、ツヤと上品さ、さらには程よいフェミニンさも印象付けてくれます。
可愛いヘアスタイルを作る簡単な結び方&アレンジ方法
くるりんぱ×3つ編みで、ゆるふわくずしヘア
■1 ハーフアップした髪をくるりんぱする
ベースの髪は毛先を平巻き、ハチ上をミックス巻きにしてほぐしておきます。ハーフアップにしたら、そのままくるりんぱ!
■2 ねじりながら3つ編み
くるりんぱした表面の髪の毛をくずし、下の位置で結びます。結んだ毛束をねじりながら3つ編みにしていきましょう。
■3 大胆にくずす
編んだ毛束の表面を、大胆にくずします。最後は毛先をゴムで結んで完成!
くるりんぱ×3つ編みヘアアレンジ|ゆるふわくずしテクでアレンジ上級者風♪
ふわっと丸みのあるフォルムとしなやかさが可愛らしい
■1 耳周りの髪を残して結ぶ
髪全体をミックス巻きにして準備。耳回りの髪は残し、低めの位置でうしろに結びます。
■2 残した髪をねじり編み
1で残した耳回りの髪を、2束に分けたら、交互に重ねてねじり編みにする。うしろ向きに編んでいくと〇。
■3 結び目に巻きつける
編んだ毛束を指で部分的にくずし、最後は結び目に巻きつけてピンで固定します。逆サイドも同様におこなったら完成!
5分でできる簡単ヘアアレンジ|バレッタを使ったワンランク上のひとつ結び
大人可愛い小ワザの効いたシンプルひとつ結び
■1 トップを引き出す
フロントをセンターで分けたら、全体をうしろでひとつに結びます。トップの髪を引き出し、ふんわり感もプラス。
■2 サイドをきつくピンで留める
横はタイトめにピンで留めます。サイドの表面の髪をねじりながら押さえて留めましょう。
■3 生え際のくせを出す
うぶ毛のような生え際のくせを生かしたいので、ワックスをつけた指で毛束をこするようにくせを出したら完成!
簡単ヘアアレンジ|360度美人! 小ワザの効いたシンプルひとつ結び
好感度No.1の超簡単ねじりハーフアップアレンジ
■1 4つの毛束をねじって留める
髪をハチの上からオールバッグにし、4つの毛束に分けます。4本それぞれうしろ向きにねじって、仮で留めておきましょう。
■2 ひとつにまとめてゴム隠し
ねじった毛束をハーフアップ風にひとつにまとめ、ゴムで結びます。結んだ毛束の一部を結び目に巻きつけ、ピンで留めましょう。
■3 毛先を巻く
最後は髪を巻きます。毛先は平巻き、顔周りはリバース巻きにして、穏やかなカールに。巻いた後はほぐして完成!
レッドリップに甘さをプラスできる! 超簡単ねじりハーフアップアレンジ
3つ編みプラスで“手が込んだ風”の簡単ハーフアップ
■1 サイド残しのハーフアップ
前髪、耳回りの毛を残し、ハーフアップにします。その後、トップや表面の毛束を引き出しておきましょう。
■2 3つ編みにしてくずす
残しておいた髪を、後ろに向かうように三つ編みにします。編んだ毛束はつまみながらくずしておきましょう。
■3 結び目に巻きつける
三つ編みの束を、結び目に巻きつけ、ピンで固定します。逆サイドも同様におこなったら完成!
ヘアアレンジ|3つ編みプラスで“手が込んだ風”の簡単ハーフアップ♪
くずしワザを加えたハーフアップくるりんぱ
■1 ベース巻きをする
アイロンは32mmを使用。髪の中間からリバースとフォワードのミックス巻きにします。
■2 スタイリング剤をもみ込む
ややウエットになるワックスを手のひらに薄く広げたら、髪をほぐしながらもみ込みます。
■3 手ぐしでまとめる
顔周りに後れ毛を残した状態で、手ぐしで髪を集め、耳上の髪をハーフアップにします。
■4 結び目の近くやトップの髪を引き出す
結び目を押さえながら、ハーフアップの境目の髪を引き出します。
■5 くるりんぱする
結び目の上に穴をあけて、くるりんぱします。
■6 毛束を引っ張る
毛束を左右に分け、ギュッと引っ張って締めます。ここは緩まないようにきつめに。
■7 くるりんぱの部分をくずす
ねじった部分や、ゴムの近くの髪を少しずつ引き出して、ゴムが隠れるようにしたら完成!